
2017年10月15日を持ちまして、mochi mochi個展「愛しの小鳥展ー天高く鳥肥ゆる秋ー」無事に終了いたしました。
展示に関わって下さいました皆さま、誠にありがとうございました。
今年はgallery 201さんに続き、今年で3回目となるギャラリー蔵屋さんにて個展をさせて頂きました。
正直ですね、年2回の個展のお話が決まった時は「つ、つ、辛い…私に出来るんだろうか…」という思いが溢れておりました。
ですが展示が終わってみると「何とかなったね、年2回ならギリ行けるね」と大口たたけるくらいにはなれました(笑)
これぞ成長www
(言うのと実際にやるのでは別物w)
展示空間は、次の作品のアイデアを考える場所でもあります。
今回もやってみたいと思うアイデアが思い浮かびましたので次の機会に備えて本屋さんへ旅に出たいなぁ~。
まずは、12月の「ようもうフェルト魂!展」に向けて、インコさんたちの制作です。
まだオカメちゃん一体しか完成していない…頑張ろう。
これからもmochi mochiをどうぞよろしくお願いします。
やるそ~!!
食べること。
ギャラリー蔵屋さんの展示も今年で3回目となります。
お昼ごはんに余裕を感じるw
食べるのって本当に大事よ。
お昼ごはんしっかり食べると在廊中寒くないもの。
2回目くらいまでは、展示に大慌て過ぎてお昼ゆっくり食べる感じじゃなかったことを思い出す。
昨年はお店閉まる頃にはよぼよぼでした(笑)
ごちそうさまでした。
差し入れを下さった皆さま、誠にありがとうございました。
私の作品に期待して下さっているのだと感謝しながら全て美味しくペロリさせて頂きました。
ごちそうさまでした。
うまーい。