
「いろとりどり展 おとりさんズの日本むかし話」は、無事に終えることができました。
お越しくださいました皆さま、ありがとうございました。
展示に関わって下さいました皆さま、ありがとうございました。
至らぬ点がありましたら、どうぞお許しください。
昨年の暮れからひーひー言いながらの準備でしたが、いざ個展が始まってしまうとあっという間の出来事。
無事に終えられたことにひとまず安堵しています。
成長する機会を与えてもらえたことに感謝し、これからも良き作品を作れるよう努力したいと思います。
頂きましたお菓子、果物、お茶は、明日への活力として美味しく頂戴しております!
ご注文頂きましたお品物は、これから配送準備をし、順次発送させて頂きますのでもう少しお待ちください。
今年の秋には、北鎌倉のギャラリーさんで展示をいたします。
私の人生の節目節目で助けてくれた野鳥たち。
「強さ」を教えてくれた鳥たちに敬意と感謝の意を込めた展示ができたらなぁと思っています。
またお知らせを致しますのでお時間ありましたら遊びにいらして下さい♪
続きのページに、期間中に撮影しました写真を載せています。
良かったらそちらもご覧くださいね。
病気のリハビリで始めた作家活動。
歩くのもやっとだったのが何とか個展を乗り切るまでに心身ともに回復したんだな~しみじみ感じています。
相変わらず、頭はぼんやりしているし、物はダブって見えるし、体力は無いしだけども、何とかなったね。
きっとこれからも山あり谷ありだけども、何とかなると思う。
ダメになった寝る。
これからも自分のペースでのんびりのびのび進んでいこうと思っています。
準備はつらい部分多いけども個展、楽しいよ。
3月中は脱力生活でお送りします。
ワークショップ「メンフクロウを作ろう!」
▼ 3月12日の回

▼ 3月18日の回

▼ ワークショップの様子
